【大宋宮詞~愛と策謀の宮廷絵巻~】34話・35話・36話のあらすじとネタバレ感想。ついに劉娥が皇后に冊封されました。そんな中、皇太子に凶事が起こるという星が現れ、趙恒は安産祈願の曲玉を劉娥と李婉児に贈ります。
34話のあらすじネタバレ
ついに劉娥は皇后に冊封されました。
後宮の主となった劉娥は、妃嬪1人1人に手製の香り袋を渡して喜ばれます。
そんな中、禁足中の潘玉姝は、自分と劉娥の落差を嘆いて悔しがるのでした。
朝議では、王欽若が皇子の誕生を願い、堂の造営を提案して認められます。
その頃の遼。
逆賊の長姉を討った蕭皇太后は、姉たちへの情を吐露するのと同時に、運命を嘆き悲しみます。
そして、開かれた閲兵式で、蕭皇太后は摂政を降りて隠居することを表明。
皇帝に全権を譲った直後に気を失い、そのまま逝去しました。
蕭皇太后の死の知らせを受けた宋では、潘伯正が遼への出征を進言します。
寇准も、短期決戦ならば可能だと発言しました。
しかし趙恒は、答えを先延ばしにして退廷します。
34話の感想
え?劉娥が皇后になるにしても、大臣たちと相談しなかったのでしょうか!?
皇后の冊封があまりに唐突だったため、感慨深さよりも驚きの方がまさってしまいました。
王欽若が「吉祥」などと言い出すと、また何か仕込んでいるのではないかと疑ってしまいます(笑)
35話のあらすじネタバレ
蕭皇太后が逝去したこの機に遼を攻めるべきだという大臣もいる中、趙恒は哀惜の意を表して遼に使者を送りました。
すると今度は、タングートから講和の使者が来たとの知らせが入ります。
タングートは以前に反乱を起こしたこともあるため、講和に応じず応戦するべきだと主張する大臣もいました。
しかし、趙恒は講和に応じることにし、蘇義簡と王欽若に使者との協議を命じます。
その後、凶兆の星が現れたと報告を受けた趙恒は、安産の願いを込めた手製の玉を劉娥と李婉児に贈りました。
趙恒の気遣いに胸を打たれた李婉児は、木易への恋慕を完全に断ち切ります。
一方、劉娥の口添えにより禁足が解けた潘玉姝は、劉娥に感謝するどころか悪態をつきます。
宋の朝議では、遼が高麗へ攻め入ったとの知らせが入ってきました。
協議の結果、高麗との国交回復につとめることで話がまとまります。
安産祈願のために寺で参拝した劉娥は、ある女性から男児を授かるという甘露を渡され口にしました。
35話の感想
李婉児は、自然と木易への恋慕が断ち切れたようで良かったです。
それにしても、潘玉姝の態度がデカすぎて笑ってしまいました。
皇后に対して、よくあんな暴言吐けますね(笑)
劉娥の脅威にはならないのが分かりきっているので、潘玉姝の行動は笑って見ていられます。
36話のあらすじネタバレ
大晦日の宴を前に、劉娥は部屋でひと休みしていました。
そこへ、趙恒お付きの宦官がやってきて、趙恒がタングートの使者に激怒しているから仲裁してほしいと頼まれます。
劉娥が急いで向かうと、どうやら趙恒は、講和を求めるタングートの使者が 遼と同じ待遇を要求してきたため腹を立てているようでした。
劉娥は趙恒をなだめながらも、タングートの要求に応じてはどうかと提案。
しかし、口出し無用だと叱られたため、劉娥は大晦日の宴には参加しないと言い残して退室します。
大晦日の宴が開かれ、部屋で休んでいた劉娥は腹痛を起こしてそのまま死産になってしまいました。
趙恒はその悲しみを乳母の王氏に語り、皇太子の嫡母になれるのは劉娥しかいないと思っていることも打ち明けます。
すると王氏は、どこかの赤子を李婉児の産んだ子と取り換え、李婉児の産んだ子を劉娥の子として育てればいいと進言しました。
その策に納得した趙恒は、劉娥の死産を伏せたまま、いるはずのない劉娥のお腹の子を皇太子に冊封したのでした。
子を取り換える計画を趙恒から知らされた劉娥は、「なぜそんなことをするのですか、李婉児があまりにも不憫です」と訴えます。
しかし、趙恒の決意は固く「これが国のためだ」と折れませんでした。
一方の潘玉姝は、潘良からの文で、劉娥が流産を促す甘露を食べたことを知らされます。
36話の感想
いつ聞いても、宴のBGMが同じで笑ってしまいます。
それはさておき、劉娥が死産になってしまうとは……。
画策した潘良は間違いなくひどい男ですが、警戒せずに甘露を口にしてしまった劉娥も慎重さが足りなかったですね。
そして王氏が、“赤子の取り換え”という ものすごいことを提案しました。
李婉児には黙ったまま取り換えるのでしょうか。
だとすれば、劉娥は一生 李婉児に罪悪感を抱き続けることになるでしょうね……。