「大秦帝国」の相関図
画像クリックで拡大▼

主要キャスト
衛鞅役/王志飛

衛国出身の書生。(中庶子)。衛国が傾き両親も亡くしたあとは国を出て魏の丞相に師事し魏国の政務を学びました。最初に魏を選んだのは、強国の魏で仕官すれば栄誉となるから。丞相の公叔座から「登用しないなら殺すべき男」と評されるほど智勇に抜きんでた人物ですが、おっちょこちょいな一面もあります。
嬴渠梁役/侯勇

秦国の第25代目君主(=孝公)。嬴師隰の次男、嫡子。何事にも冷静沈着に対応する思慮深い人物です。嬴師隰の亡きあとに即位し、弱体国となってしまった秦の国力回復に力を注ぎます。また、秦を強国にするべく広く人材を募り富国強兵を志します。