その他の登場人物
チャン・デヒ役/ユ・ジェミョン

飲食業界を君臨する長家の会長。好きな言葉は”弱肉強食”という、典型的な権威主義者。息子のグニョンが高校時代に殴られた相手がセロイであり、セロイの父は長家の部長でした。そして、グニョンはセロイの父を交通事故で轢き殺してしまうという悪縁が生まれます。時が経ち忘れかけていたころ、再びセロイが現れ飲食業界で自身の首を狙っていることに気づき、”弱肉強食”をモットーに全力で潰しにかかるのです。
ユ・ジェミョンのプロフィール(開く)
名前:ユ・ジェミョン
生年月日:1973年6月3日
身長:183cm
代表作:【風】(2009)、【光と影】(2011)、【応答せよ1988】(2015)
・自身で劇団”俳優、観客と空間”を設立
・趣味はビリヤード、柔道
舞台や独立映画で活躍してきたユ・ジェミョンは、本格的に映画やドラマで顔を知られるようになったのは40歳と遅咲きでした。2018年に、12歳年下の演劇女優と5年間の交際を経て結婚しています。
チャン・グニョン役/アン・ボヒョン

チャン会長の長男で、長家のワガママ後継者。高校時代、「この高校の王だ」と言うだけあって、いじめをしたり規則を破っても教師は黙認し、好き放題過ごしていました。そんな中、セロイが現れたことから歯車が狂いだします。セロイの父を轢き殺してしまうも身代わりを出頭させ、財閥の力で解決してしまうのです。このことが原因となり、思いを寄せるスアとセロイの関係に苦しみ悩むことに。
アン・ボヒョンのプロフィール(開く)
名前:アン・ボヒョン
生年月日:1988年5月16日
身長:187cm
代表作:【最高の恋人】(2015)、【太陽の末裔】(2016)
・中学時代、ボクシングで全国大会で優勝するほどの実力
・周囲からの勧めで大学はモデル学科へ進学
・演劇学院で演技を学び、俳優デビュー
・キム・ウビンとは親友
【太陽の末裔】(2016)の大ヒットで注目を浴びたアン・ボヒョン。本作でさらに知名度を上げ、アクションシーンでは代役を使わずに得意のボクシングを生かした演技を披露しました。
オ・スア役/クォン・ナラ

オ・スアは長家で室長を務めています。母に捨てられて孤児院で育ったため、自尊心が強く同情を嫌う性格。そんなスアの心の拠り所は、自分が暮らす孤児院を支援し面倒を見てくれたセロイの父と、高校時代からの友人セロイ。セロイの父の事故の違和感に真っ先に気づいたのも、自暴自棄になったセロイを止めたのもスアでした。しかし、セロイが刑務所に入ってから、合理的に生きることを決めたスアは、チャン会長に生活の支援を申し出られ受け入れることにします。
大学を出て長家に就職し、チャン会長に信頼されるほどになりました。ダンバムを営むセロイと、自らが働く長家と板挟みの状況。互いに情報を流しているところから、どちらの味方なのかはハッキリせず、スアの行動次第で事態が変わってくることからキーパーソンなのは間違いありません。
カン・ミンジョン役/キム・へウン
チャン会長と共に長家を設立した父を持つ一人娘で、大株主でもあります。自身の全てを捧げ長家で働いてきて、次期会長の座を狙っています。ファンドマネージャーであるイ・ホジンを通しセロイと出会い、ある計画を立てるのでした。
キム・ヘウンのプロフィール(開く)
名前:キム・へウン
生年月日:1973年3月1日
代表作:【密会】(2014)、【モンスター】(2016)
・女優前はMBC気象キャスターとして8年間活躍
・結婚、出産を経てMBCを退社後、ストレス発散のため演技塾に通う
・その後35歳で女優デビュー
気象キャスターから女優へと転換した驚きの経歴を持っています。ストレス発散で通い始めた演技塾から仕事に繋げてしまうとは、よほどの実力の持ち主です。
イ・ホジン役/イ・ダウィ
セロイの信頼のおける友人であり、ファンドマネージャーをしています。高校時代、グニョンからいじめられていたところをセロイに助けてもらったことから、共に長家への復讐の計画を立てることに。大学では経済学を学び、セロイに誓った通りファンドマネージャーとなったのです。セロイの父の遺産を数倍にもするなど、ファンドマネージャーとしての敏腕さがうかがえます。
イ・ダウィのプロフィール(開く)
名前:이다윗
生年月日:1994年3月3日
身長:165cm
代表作:【純情】(2015)、【恋するジェネレーション】(2015)
・趣味は音楽鑑賞、ドラム
・特技は合気道、ヌンチャク
芸歴は2003年からと長く、子役時代から活躍しているイ・ダウィ。新たな事務所と契約した際には「今後、無限大の可能性を持った俳優で期待が大きい」と言われるほどの実力の持ち主でもあります。
【梨泰院クラス】まとめ
こちらでは【梨泰院クラス】のキャストについて詳しくご紹介しました。爆発的ヒットを見せる【梨泰院クラス】の魅力の1つは、個性豊かなキャラクターと言っても過言ではないでしょう。それぞれがいい味を出していて、個々の演技力もとても高いので是非注目してご覧ください!
こちらもおすすめ
🔗【梨泰院クラス】のネタバレと見どころ。原作はWeb漫画⁉青年が飲食業界トップに立ち向かう。
🔗【京城クリーチャー】キャスト情報とあらすじ。パク・ソジュン×ハン・ソヒ初共演